株式と金★はじめての投資★
  • スマホメニュータイトル2
    • プライバシーポリシー
    • 運営者情報
    • 問い合わせ
    • サイトTOP
    • 運営者プロフィール

株式と金★はじめての投資★

もう迷わない!初心者のための失敗しない投資法を伝授!

  • サイトTOP
  • 株式投資の基礎
    • 株式投資 テクニカル分析
    • 株式投資 ファンダメンタルズ基礎
  • 金投資の基礎
    • 金投資の種類
    • 金投資の会社
    • 金投資の手続き
    • 金投資の比較
  • ネット証券
  • 雑記
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報
  • 問い合わせ
  • 運営者プロフィール
トップページ > 雑記 > 2020年7月30日朝のマーケット日記

2020年7月30日朝のマーケット日記

いいね! 0 はてブ 0 ツイート LINE

目次

2020年7月30日朝のマーケット情報

つみたてひろむ

2020/07/30 09:08

お早うございます!昨日のニューヨークは、3指数上昇で引けました。FRBのFOMCの中で、「コロナ感染者拡大の中で、経済復興に向けあらゆる手段を尽くす」と発言があったことから市場を押し上げました。為替も昨日円安方向に向かいました。

ダウ平均 26,539.57 + 160.29 +0.61%
S&P500種 3,258.44 + 40.00 +1.24%
NASDAQ総合 10,542.94 + 140.85 +1.35%

FOMCの結果、金利据え置き

画像1

FRBは、連邦資金レートの目標範囲を、0-0.25%に据え置きました。今回は、失業率、インフレなど具体的な数値と結びつけるような表明はありませんでした。

FRB金融政策結果

FF金利:0-0.25%

フォワードガイダンス:ゴールに達成するまで、ゼロ金利政策を続ける

量的緩和:最低でも月1200億ドルの国債・住宅ローン担保証券購入

信用緩和:中銀スワップ等

金融緩和中期的に維持

画像2

コロナ感染のリスクは中期的に経済リスクをもたらすとしたうえで、前回と同じように現在のペースで債券購入と一連の貸付及び流動性プログラムを維持することを約束しました。そして「利上げについて考えることすら考えていない」との発言がありました。

米国政府の財政政策・民主対共和対立

画像3

FRBのニュース以外では、「財政政策」についてのトランプ大統領からの発言がありました。「共和党と民主党の対立は解決からほど遠い」と述べ、支援が失効しないように議会は暫定決定をする必要があると述べました。

財政政策・・・なかなかうまくまとまらないですね・・

画像4

失業保険手当の上乗せ給付の件、賃貸住宅者の立ち退き保護措置は、7月25日で失効してしまいました。そのため、「住民が立ち退きを迫られないよう、保護措置について取り組む必要があり、個人への給付金などについても進める必要がある」と発言しました。

お金をバラマキすれば、働かなくなる可能性もあり、また少なすぎると暴動や、死者がでる可能性もあり・・。と難しい問題ですね。

そんな中感染者は増える一方です。。

米国の死者は15万人突破

画像5

米国では感染者が、拡大しています。440万人、死者はなんと15万人です。

米国感染者拡大

日本とは比べ物にならないぐらいの数値です。

日本の感染者は、3万人

日本は感染者3.3万人です。死者は1000人ほどです。アメリカの感染者、死者と比べますと、信じられないほど少ない数値です。

日本の人口を考えますと、これから拡大する可能性はあるでしょう。

日本

今日の日経平均株価?

日経平均先物は、22505円でした。今日の日経平均は、昨日のニューヨークを受けて上昇して始まるでしょう!!

本日の決算は、 日立 (6501)、OLC(4661)、ZOZO(3092)など198社あります。

良い一日を!!