株式と金★はじめての投資★
  • スマホメニュータイトル2
    • プライバシーポリシー
    • 運営者情報
    • 問い合わせ
    • サイトTOP
    • 運営者プロフィール

株式と金★はじめての投資★

もう迷わない!初心者のための失敗しない投資法を伝授!

  • サイトTOP
  • 株式投資の基礎
    • 株式投資 テクニカル分析
    • 株式投資 ファンダメンタルズ基礎
  • 金投資の基礎
    • 金投資の種類
    • 金投資の会社
    • 金投資の手続き
    • 金投資の比較
  • ネット証券
  • 雑記
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報
  • 問い合わせ
  • 運営者プロフィール
トップページ > 株式投資の基礎 > 株式投資 テクニカル分析 > RCIの見方を見てみる!

RCIの見方を見てみる!

いいね! 0 はてブ 0 ツイート LINE

今日は、テクニカル分析の中のオシレーター系の「RCI」の使い方をみてみましょう!

RCIとは・・・Rank Correlation Index」の頭文字をとった略です。
日本語に訳すと「順位相関指数」になります。

直近の株価がどれだけ上昇してきたか、または下落してきたかということを示す数値です。

買われすぎ、また売られすぎを判断するための指標です。

これでわかるのは、買いのサインを見極めることができるという便利なサインです。

押し目買い銘柄を探すことができます!

 

 

花子

よくわからないなあ・・・

そうだよね。初心者の花子にとっては全く理解できないよね。でも大丈夫!意味は分からなくてもいい。

花子

計算も必要ない?

そうだね!なぜなら目的はただ一つ!今ある資産を10倍にすることだけだから!使い方だけ覚えればいいよ!

花子

そうなんだ、それなら簡単だね。使い方だけしっかり分かればいいんだね。

 

では、さっそく見てみよう。

5日RCIが、10日RCIを突き抜けるところがあります。

そこが、上昇ポイントです。

全体を見てみましょう。

RCIは、押し目買いを見つけることができる便利なサインではあります。

花子

これはわかりやすいね。これなら花子でもできそうだね

もう一つ見てみましょう。

やはり、上昇していることがわかります。

しかしながら、注意点が一つあります。

全体の流れが、ボックストレンド【横ばい】

 

であるか、

全体の流れが、上昇トレンド

のどちらかに有効です。

下降トレンドの場合は、有効ではありません。

 

そのため全体の流れをみて使うようにしましょう!!

 

花子

わかったよ。簡単だね。5日線が下まで下がったところを買いサインとしてみて買う!ただし、全体の流れが、上昇トレンドか、ボックス圏かを見てみることが大切だということだよね。

そうだよ、最後にポイントをまとめてみるよ

ポイント

RCIは、押し目買いのサインを教えてくれる!

ただし、上昇トレンド、ボックス圏であることが必要!

全体の株価の流れを見てみよう!

テクニカル分析は、過去の歴史です。そのため、非常に優れている面もありますが、万能でないところもあります。

そのためできれば複数の分析や、様々な文政を併用して判断するとよいでしょう!!